???何か違う?

  1. メンテナンス・工場
  2. 252 view

BENZ-GLC220dスポーツですが何か違います。

お分かりですか?

そうです。フロントグリルをパナメリカーナグリルに交換しました。

顔がグゥット引き締まり精悍になりましたね。

取付は、このような仕事が得意の森本メカが担当しました。

この車両は30年以上お付き合いのある御客様に購入して頂き、パナメリカーナーグリルを御案内し購入して頂きました。

御客様も大満足で喜んでました。

パナメリカーナーグリルはわりと安価で他とは少し違ったBENZに仕上げたいとお考えの御客様には大お勧めです。

他のBENZでもパナメリカーナーグリルはありますので当社に御相談下さい。

 

.

関連記事

小林です

こちらは、エンジン不動で入庫したザ・ビートルです。初爆がありエンジンが始動しようとしますが、すぐエンストするという症状です。フォ…

  • 203 view

森本です

これはヒーターコアと呼ばれる部品です。室内にあり、エンジンで温められたクーラントを循環させています。これにファンで送風させることで温風(ヒーター)になる仕組みです。今…

  • 592 view

長尾です

アウディS3クーラント漏れ発見!定番のウォーターポンプ、サーモスタットハウジングからです。壊れないように作れないものか?アウディと言えばクーラント漏れみたいな…。愚痴…

  • 55 view

小林です

今回は、メーターにトランスミッションの警告灯が点灯したフェラーリ360 モデナの故障修理です。(ピンボケですいません)ギアボックスの回転信号のフ…

  • 1471 view